通信中です...しばらくお待ち下さい
〒814-0144 福岡市城南区梅林4丁目5-27 
 
   事業者の名称   社会福祉法人 ゆりの会
   代表者氏名   理事長  池田 豊実
   法人の住所   福岡県福岡市早良区早良1丁目5番61号
  法人の電話番号   092-804-1414

 
 
     名所    あさひ保育園
     所在地   福岡県福岡市城南区梅林4丁目5-27
     電話番号   092-874-2388
    法人創立年月日   昭和53年10月17日
    事業認可年月日   平成28年4月1日
    施設長氏名   白水 里枝
    利用定員   0歳児     ・・・9名
  1.2歳児  ・・・24名
  3.4.5歳児   ・・・47名  計80名
     職員数   30名
  特別保育の実施状況   障がい児保育・延長保育(1時間)

生き生きと活動できる心身ともに健やかな子どもを育成する。
さまざまな体験を通して感謝と思いやりの心を育む。
     

~共に生き・共に学び・共に育つ~
 
子どもを中心に家庭と保育園と地域が、子どもに関心を持ち、子育ての喜びを分かち合い、共に育ちあう関係を大切にします。
○子どもの人権を尊重する。
○一人ひとりを受容し、成長発達を助ける保育を創造する。
○安定した生活の流れと秩序のある生活が送れるセカンドハウスをめざす。

~自分で考え行動できる人となる~
 


 
○人の話を聞く力
○夢中力
○ルールを守る力
○良い人間関係を作る力
○五感を十分使って感覚、感性を豊かにし感じとる力


 
【育児担当保育】
0歳から2歳までの保育は、食事と排泄を中心にした育児行為を、特定の大人(第2のお母さん)が、特定の子どもに対して継続的に丁寧にかかわることで、子どもとの深い信頼関係を築き、安心して保育園生活が送れるように援助していきます。


 
【異年齢保育】
乳児の1歳児と2歳児は発達段階の近い子どもと一緒人過ごす事で月齢による成長を穏やかに見ながら、一人ひとりの発達を尊重し合います。
3歳から5歳までの保育は、混合で異年齢の子どもたちが一緒に家庭的雰囲気の中で生活し、伝えあい・教えあい・育ちあいます。大きい子が小さい子のモデルとなり、小さい子は大きい子に憧れを持ち、見て学び、それぞれの立場を理解し、違いを認め、触れあう事で、豊かな社会性を育みます。 



【一人ひとりの生活時間の流れを大切にします】
遊び・食事・排泄等、決まった時間に一斉に行動するのではなく、準備ができた子から自分で考え行動し、次の活動に移っていけるように促します。一人ひとりのペースを大事にした生活リズムをつくる事で、自立を育みます。


   (同じクラスの同じ時間です。)
 
子ども達は、一番身近にいる大人をモデルとして育ちます。
あさひ保育園では、大人も「共に育ちあいの場」としてのご協力お願いします。
 
挨拶を交わしましょう。
 朝と帰りの挨拶は、必ず交わしましょう。
「行ってきます」「いってらっしゃい」
「ただいま」「お帰りなさい」は、安心の言葉です。
履物をそろえましょう。
 次に来る人が気持ちよくなります。
子どもの名前は、我が子から呼び捨てにしません。(○○ちゃん・○○くん)
 自分が、大切にされていると感じます。
園内では、携帯電話の使用は出来ません。
 わずか数分の送迎の時間です。子どもたちと向き合う時間です。
 必要な方は、必ず園の外で対応してください。
開園時間

7:00~18:00 (延長保育~19:00)

 

休園日

日曜日・祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

 

定員

 

80名

光組 恵組 芽生組 若葉組 緑組 大地組
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
9名 11名 13名 15名 16名 16名

 

保育内容 時間等 利用負担額
通常保育 7:00~18:00 -
延長保育 18:00~19:00 月極 7,000円
単発 1,000円

 

延長保育

18:00~19:00
金額は、上記の表をご覧ください。
 

※ 利用児には、軽食を提供いたします。
※ 月極め契約は、必ず前月末までに申請をお願い致します(変更・辞退も同様)

一時保育 ※現在受付停止中です。

保護者の育児疲れや急病、勤務形態の多様化(断続的勤務・短時間勤務)などに伴い、月14日以内の利用において一時的に保育所にて保育の実施をいたします。
 

利用時間 9:00~17:00
利用前までに申込、園長の承認が必要
園行事がある日や定員を超える場合は、お断りする場合もあります。
ご利用期間については、直接保育園にお問い合わせください。

障がい児保育

障がいのあるお子さんや発達に遅れのあるお子さんと健常児が、集団保育の中で共に育ちあい、両者の健全な発達と豊かな人間性を培い、一人ひとりの成長発達に応じた保育内容に取り組みます。一緒に育つ中で喜びや痛みを分かち合える子どもを育て、共に生きていける力を育てます。
 

園庭開放

福岡市の取組みである「い~な」ふくおか・なかよし広場にて、地域の子育て世帯における親子の遊び場及び保育園・幼稚園児童との交流の場を提供するために,保育園の「園庭開放」を実施します。毎月1~7日の間に子育て支援として、参加できます。

※青いのぼり旗が目印です。
 

≪対象≫  保護者同伴の小学校入学前のお子さんと保護者
≪開放日≫ 毎月第一水曜日
≪時間≫  10:00~12:00 (予約不要)

しんどう小児科
院長  進藤 静生 先生

〒814-0121   福岡県福岡市城南区神松寺3丁目22-28
TEL : (092)-865-7100

年に2回健康診断を実施しています。健康診断後は、担任より報告を行い、確認のサインを頂いております。

その他、尿検査(4.5歳児)、歯科健診の際も、健診後報告いたしますので確認のサインをお願いいたします。
 

苦情解決責任者  保育園 園長
苦情受付担当者  主任保育士
 

第三者委員



○ 医療法人親和会 介護老人健康施設ふる里  姫野 稔
   080-1545-6714

○ 社会福祉法人はなぶさ  井上 克則
   090-8834-8314

災害時の避難場所は、下記の通りです。

 

  避難先 連絡
第1避難場所 あさひ保育園園庭 092-874-2388
第2避難場所 梅林中学校 092-871-4100