2020年09月24日
「さぁ
そろそろ稲刈りしましょう!」
様子を見に来てくださった
お米屋さんの一声
しかーし
よく見ると
白っぽい稲穂がいっぱい
さわってみると
何だか
パサパサ?
中身がない!
「あーそれは
雀に食べられているね」と
お米屋さんが教えてくれた
そういえば
最近
園庭のフェンスに
よく雀が止まってるなぁと
思っていましたと保育士さん。
みんなが食べられるだけの
お米出来ているのかな?
でも、雀が
お腹いっぱいになったなら
まあ~いいかぁ
というわけで
今日
稲刈りいたします。
と、おもっていたら
雨が・・・
テントの下での
稲刈りになったけれど
おとなと一緒に
鎌をもって
一株ずつ
刈ってみました。


しばらく
乾燥が必要だから
束にして
鉄棒に干す事に致します

もうすぐ
新米が食べられる
まだまだ
やる事はありますよ
そろそろ稲刈りしましょう!」
様子を見に来てくださった
お米屋さんの一声
しかーし
よく見ると
白っぽい稲穂がいっぱい
さわってみると
何だか
パサパサ?
中身がない!
「あーそれは
雀に食べられているね」と
お米屋さんが教えてくれた
そういえば
最近
園庭のフェンスに
よく雀が止まってるなぁと
思っていましたと保育士さん。
みんなが食べられるだけの
お米出来ているのかな?
でも、雀が
お腹いっぱいになったなら
まあ~いいかぁ
というわけで
今日
稲刈りいたします。
と、おもっていたら
雨が・・・
テントの下での
稲刈りになったけれど
おとなと一緒に
鎌をもって
一株ずつ
刈ってみました。
しばらく
乾燥が必要だから
束にして
鉄棒に干す事に致します
もうすぐ
新米が食べられる
まだまだ
やる事はありますよ